様々な体験を通じて自分のやりたい仕事を見つけたい方・
ひきこもり状態・技能を高めたい方が対象です

リンクスでは、「ひきこもりから脱出したい。」「定職につきたい。」といった自分に合った職をお探しの方・ひきこもり状態・技能を高めたい方の方々を対象に、社会的な自立に向かうための訓練と就労支援を行っています。
ご自身の現状を知り、生活習慣を改めたり、視野を広く前向きに考えられるところから無理なく始めます。発達障害などで仕事に自信がないという方も、職業体験をする事で、自分に合った仕事を見つけられます。
まずは個別カウンセリングを行い、メンタルフォローをしながら、ワークショップやセッションを行い、コミュニケーション力や社会適応力を身につけて参ります。
2ヶ月間の訓練期間終了後は、2ヶ月間就職支援を行い、実際に一般就労を目指します。

リンクス独自の実習でいろんな職業体験ができる!
リンクスでは、OJT(実習)とOFF-JT(座学等)を相互に密接に関連させながら、
効果的に組み合わせて無理なく訓練を行って参ります。
リンクスの強みとも言える「農」を主体にした職業体験では、京都産農産物の栽培やモロコの育成など成長と収穫に携わります。
同時にパソコン基本操作やビジネスソフトを習得し、実際に働くための知識やスキルを身につけることが出来ます。
希望の職種があれば、実際に提携企業に出向いて、職業体験も出来ます。
個別カウンセリング
講習開催・座学
就労継続支援A型/B型事業
ブルーベリー農園運営
京野菜栽培
本モロコ養殖
栗園管理
アパレル検品・輸出
パソコン基本操作講座
受講料・交通費はリンクスが負担します


自分に合った職をお探しの方・ひきこもり、高校中退者にとって経済的に余裕のない状態は深刻です。
京都府実践的就職支援事業認定企業であるリンクスでは、お金の心配をせず、訓練に集中して頂けるように、
全ての受講料無料・交通費を一部負担いたします。
就職のプロが講師陣!あなたを全力バックアップします
ゲスト講師に、神戸大学 大学院 准教授をお招きし、「健康な体と心のバランス」について学べる講座もございます。


ジョブカードキャリアコンサルタント
ファイナンシャルプランニング技能士
メンタルヘルス研修修了
相談支援従事者専門員
強度行動障害支援者養成研修終了
有機JAS指定講習会修了 (OCC)
メディカルハーブコーディネイター


サービス管理責任者
相談支援専門員


教育委員会アドバイザー
生涯学習指導員